横浜ドラゴンボートレース2025 レポート ~厳しい海況を乗り越え3位入賞~

2025年5月31日、横浜SUP倶楽部は「横浜ドラゴンボートレース(横浜市長杯 PART1)」に参加しました。当日は風速8~10mの強風が吹き、予選は一度だけの実施に。さらに、朝7時からの練習中に多数の艇が沈没したため、安全面を考慮して乗艇人数が16名に制限されるという、厳しいコンディションでのレースとなりました。

それでも倶楽部チームは昨年のタイムを更新し、1分16秒56でゴール。見事に決勝進出を決めました。決勝は3艇対戦で、コースを決めるじゃんけんではキャプテンが連勝し、予選と同じ一番外側のコースを引き当てました。いわば「もう言い訳なし!全力でいくしかない!」という気持ちで臨もうとしたところ、残念ながら大会側から「前のレースでも沈没が相次ぎ、波が高く救助に時間がかかっているため、これ以上のレース開催は難しい」とのアナウンスが。結果として予選のタイムがそのまま公式記録となり、倶楽部は今年も3位という結果になりました。

優勝を狙っていただけに悔しさはありますが、あの厳しい海況で漕げたことは貴重な経験でした。また、ここまで一緒に練習を重ねてきた仲間たちと過ごした時間は、何より楽しく、心に残るものでした。応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。

来年こそは金色のトロフィーを手にできるよう、これからさらに練習を積み重ね、チームワークも強化していきます。今後とも横浜SUP倶楽部をどうぞよろしくお願いいたします。